こんにちは!
神戸三宮、西宮北口、大阪梅田(うめきた)
活性リンパマッサージ専門店
ボディラボプラスの眞釼容子です。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
(ベランダの梅の蕾がふくらんでいます♪)
今年のお正月は暖かく過ごしやすかったですね。
暖かいからと油断してマスクをせずに出歩いていたら
喉に痛みを感じました…
空気は乾燥しているので人ごみの中に行く時
「絶対に風邪を引きたくない!!」という方は
マスクをして、帰宅後は手洗いうがいで
防御した方が良いかもしれないですね。
理想を言うと、免疫力を高めて
マスクをしなくても
風邪を引かない体になりたいですよね!!(^^)
実は、リンパには免疫機能があることをご存知ですか?
リンパマッサージなどの影響で
むくみやコリなど
老廃物を排出する役割のイメージが強いリンパですが
もう一つ「免疫機能」という重大な役割があるのです。
体内や血液の中に侵入してきた菌やウイルスは
白血球が退治しますが
組織液(細胞と細胞の隙間にある体液)の中に
侵入してきた菌は
リンパ管が即座に回収し、リンパ節でろ過します。
そうして、いつでもクリーンなリンパ液を
保っているんですよ。
なので、リンパの流れが滞っていると
免疫機能が正常に働きにくくなります。
「寝ても寝ても疲れがとれなくて~」
「昔に比べて風邪を引きやすくなった」という方は
リンパの流れが滞っているのかもしれません。
リンパの流れをスムーズにするには
①体を深部まで温める
②適度な運動やストレッチで筋肉を柔らかくする
③ストレスを溜め込まず体を脱力させるよう心がける
④定期的に全身のリンパケアをする
この4つがとくに大切です。
活性リンパマッサージなら
上記4つをすべて、寝ているだけでクリアできますよ~。
活性リンパマッサージとは?
この冬も元気な体で過ごしましょうね(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
田中朋秋先生のブロクがリニューアルしました☆
要チェックですよ~(*^^*)